2023年9月19日、昨日に引き続き大阪(父方の祖父母の実家)に帰省したついでに天気が悪かったのですが伯備線の特急「やくも号」を撮ってきました。

根雨~黒坂間を走行する特急「やくも4号」

黒坂~根雨間を走行する寝台特急「サンライズ出雲」

黒坂~根雨間を走行する特急「やくも1号」(後追い)

根雨~黒坂間を走行する特急「やくも8号」

黒坂~根雨間を走行する特急「やくも3号」

根雨〜黒坂間を走行する特急「やくも10号」

黒坂〜根雨間を走行する特急「やくも5号」

黒坂〜根雨間を走行する特急「やくも7号」

黒坂〜根雨間を走行する特急「やくも9号」
スポンサーサイト
- 2023/09/19(火) 13:00:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2023年9月16日~20日にかけて、大阪(父方の祖父母の実家)に帰省したついでに18日、天気が悪かったのですがまた、381系特急「やくも号」の4号(スーパーやくも色6両)と6号(ゆったりやくも色7両)と8号(国鉄色6両)などを井倉〜方谷間で撮影してきました。

井倉~方谷間を走行する特急「やくも2号」

方谷~井倉間を走行する寝台特急「サンライズ出雲」(後追い)

井倉~方谷間を走行する特急「やくも4号」

方谷~井倉間を走行する特急「やくも1号」(後追い)

井倉~方谷間を走行する特急「やくも6号」

井倉~方谷間を走行するEF64-1034牽3082レ

井倉~方谷間を走行する特急「やくも8号」

方谷~井倉間を走行する特急「やくも5号」

方谷~井倉間を走行する特急「やくも7号」

方谷~井倉間を走行する特急「やくも9号」
- 2023/09/17(日) 13:00:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2023年9月1日~3日にかけて、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用2000系2150Fが徳庵→吹田(タ)→川崎貨物→根岸→本牧埠頭の経路で甲種輸送されました。牽引機は、徳庵→吹田(タ)間が岡山機関区所属のDD200-20、吹田(タ)→根岸間が新鶴見機関区所属のEF65-2092、根岸→本牧埠頭間は、神奈川臨海鉄道のDD60-1でした。

小田原駅を通過するメトロ2000系甲種
- 2023/09/02(土) 18:00:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2023年9月2日、185系B6編成東大宮車6両を使用した団体臨時列車「185系で行く伊豆撮影旅」が品川→伊東→片瀬白田の経路で一往復、運転されました。

小田原駅を通過する「185系で行く伊豆撮影旅」
- 2023/09/02(土) 17:30:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2023年8月30日、シキ801B2が京終→宇都宮間で返却回送されました。牽引機は、京終〜吹田(タ)間がDD51-1109、吹田(タ)から先がEF65-2090でした。

小田原駅を通過するシキ801B2返却回送
- 2023/08/30(水) 17:40:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2023年8月30日、先週と同じ185系B6編成東大宮車6両を使用した臨時特急「185」が横浜→伊東間で一往復、運転されました。
今回は、大雄山線のダイヤが変わっていたので並ばなかったので普通の編成写真と小田原城バックを撮ってきました。

小田原駅を通過する臨時特急「185」

小田原城をバックに通過する臨時特急「185」
- 2023/08/30(水) 16:00:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2023年8月28日に検査を終えて大場工場を出場し、29日に三島→相模貨物間で甲種輸送されていた大雄山線5000系5501編成が30日に相模貨物→小田原→大雄山の経路で甲種輸送されました。牽引は、相模貨物→小田原間が新鶴見機関区所属のEF65-2065、小田原→大雄山間は、コデ165でした。なお、相模貨物→小田原間でコキ100形3両が釜の次位に連結されました。なお、今回の入場で塗装が変更されました。

二宮駅を通過する大雄山線5000系甲種

小田原駅に停車する大雄山線5000系甲種

小田原駅先端で一旦、停止する大雄山線5000系甲種


穴部~飯田岡間を走行する大雄山線5000系甲種
- 2023/08/30(水) 13:00:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2023年8月28日、検査を終えて大場工場を出場した大雄山線5000系5501編成が29日に三島→相模貨物間で甲種輸送されました。牽引機は、新鶴見機関区所属のEF65-2065でした。なお、今回の入場で塗装が変更されました。


根府川駅を通過する大雄山線5000系甲種
- 2023/08/29(火) 16:00:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0